コラム

ワンちゃん:皮膚病

まだまだムシムシと暑い日が続いています。皮膚病もまだまだ多い時期でもあります。皮膚病の原因には様々な種類があります。細菌性、真菌性、外部寄生虫性などです。
細菌性皮膚炎はいちばん多くみられる皮膚炎(膿皮症)です。この皮膚炎は夏に多く見られますが、皮膚が弱いワンちゃんなどは冬でも見られます。特徴的な円形(環状)のカサブタをつくり、毛も円形状に抜け背中やお腹によく見られます。
真菌性皮膚炎は長期間皮膚病を患っていたり、皮膚の抵抗力の弱いワンちゃんが感染してしまうことが多いのです。皮膚炎は脇の下や顔(シーズーやパグなどの顔のシワの間)に見られることが多いのですが、真菌の種類や幼齢、老齢のワンちゃんによっては、全身に皮膚炎が出る場合もあります。
外に出るワンちゃんも皮膚炎になる場合があります。時々見られるのはノミの唾液によって起こる、ノミアレルギー性皮膚炎です。腰や背中に赤い丘疹が見られます。もう一つ、皮膚に病気を起こす重要な寄生虫症があります。毛包虫症という皮膚病です。毛包虫(アカラス)と言われるダニが毛根(皮脂腺)に多数寄生することによって起こります。毛包虫症は比較的若いころに多く見られますが、様々な年齢でも見られます。口、顎、手先などに多く出ますが、時に全身に出る場合があります。
上記のとおり、皮膚病と言っても様々な病気があります。皮膚の病気による変化も似ていることも多く、一見しただけでは区別がつかない場合もあります。皮膚に病気が見られた場合には早めに病院へおいで下さい。