コラム

ワンちゃん:外耳炎 猫ちゃん:日光皮膚炎

ワンちゃん:外耳炎
ワンちゃんはお耳を掻いていませんか?臭いはありませんか?汚れていませんか?
ワンちゃんの耳を覗いて、臭いをかいでみてください。
覗いた時に、赤い、腫れている、黒いカスがある、白い液体が見える、また臭いがあり発酵臭がする、膿の臭いがする、臭い!などの場合は外耳炎の可能性があります。
さらに、直接耳の内側を掻いて傷を作っている場合もありますし、耳の外側から掻き、脱毛や傷を作っている場合もあります。
感染している細菌などの種類によって耳アカの色は変わってきます。
それと同時に耳の内側の皮膚は炎症により赤くなり、痒くなります。
ひどくなると耳道が見えなくなるほど腫れあがり、痛がる場合もあります。
ここまで来ると顔も外耳炎のある方に傾き、飼い主さんが触ることをとても嫌がります。
臭いもきつくなり異臭を放ちます。外耳炎の原因は細菌や真菌、寄生虫など様々な感染が考えられます。
そして、感染が起こる理由として、単純な感染だけでなく、耳の手入れのしすぎやシャンプーなどの外からの侵襲によるものや、アレルギーや甲状腺などの内分泌疾患に起因する場合があります。
外からの侵襲の場合、治りやすく再発は少ないのが特徴ですが、原因がアレルギーなどの体内から発生している場合には、再発しやすく難治性なのが特徴です。
外耳炎は早期発見、早期治療が大切です。毎日、耳の中を見て、臭いをかいでいるだけで見つけることが出来る場合があります。
耳の色や匂いが「おかしい!」と思ったらすぐに病院へ来院してください

 

 

猫ちゃん:日光皮膚炎
耳の先端や鼻先など痒がったり、赤みがあったりフケが出たりしていませんか?
毛が薄い耳の先や鼻先、目や口の周囲など毛の少ないところに皮膚炎症状が出る病気の1つに日光皮膚炎があります。
日光皮膚炎は日光に含まれる紫外線を繰り返し浴びることにより発症します。
紫外線の強い地域や日光を好んだり外出する猫ちゃんで起こりやすく、毛の色が白や色素の薄い色の猫ちゃんに多い病気です。
皮膚の症状は痒みを伴うので自分で掻いて傷つけて出血させてしまう事もあり、皮膚炎が悪化すると潰瘍になったり、耳の辺縁が変形してきてしまう事もあります。
また、長期にわたり紫外線を浴び続けることで皮膚の癌に進行することもあります。
そうなる前に早めに紫外線対策や皮膚炎に対する治療も必要なりますのでおかしいと思ったら早めに来院してください。