コラム

ワンちゃんのチョコレート中毒

2月はバレンタインデーがあります。ここで、心配なのがチョコレート中毒です。ワンちゃんがテーブルの上にあるチョコレートを見つけて、盗み食いをしてしまう事故が起こる可能性があります。

チョコレートの中には「テオブロミン」という成分が含まれています。この「テオブロミン」はチョコレートだけではなく、ココア、コーヒー、紅茶、コーラまたはこれらを含む製品に含まれています。「テオブロミン」を摂取すると、中枢神経、心血管、骨、腎臓、筋肉、に作用します。この作用により、嘔吐、下痢、頻脈、不整脈、精神不安定、興奮、ケイレン、などを起こし、ひどくなると昏睡に陥り心不全となり死亡することもあります。

特にカカオの成分の強い、ビターのチョコレートや調理用チョコレートなどは量が少なくても中毒になります。テオブロミンには解毒薬はありません。そのため、治療方法は支持的なものになり、テオブロミンが身体から排泄されるまで治療しながら待つことになります。身体からテオブロミンが抜けるまでにワンちゃんは半減期が15~17時間かかります。人の2~3倍の時間がかかります。摂取をすると治るまで心配が続きます。そのため、テオブロミンを含む製品の保存、保管には十分に注意をしてください。そして、万が一食べてしてしまった時はすぐに病院へおいで下さい。