コラム

ウサギさん「お家でのケア」

1.飲水量を増やす

カルシウムの結晶化を抑えるため、水分摂取を増やして尿を薄めます。 うさぎが飲みやすい給水 器を用意してあげましょう。ボトルタイプの給水器は水が汚れにくいですが、少量ずつしか舐められなかったり、身体を2025痛めているうさぎさんでは飲みにくいというデメリットもあります。お皿 タイプは飲みやすいですが、軽い素材の容器では倒してこぼすことがあります。また、汚れが入ると飲まないこともあります。 うさぎの飲水状況を見て複数の給水器を用意するのもいいでしょ う。少量の野菜汁や果汁で水に味をつける方法もありますが、糖分の過剰摂取による下痢や腸内 細菌の不均衡、水が腐敗などのおそれもあるので、元気と食欲がある場合は水への混ぜ物は控えたほうが安心です。