コラム

ネコちゃん 「猫の熱中症について」

暑さが厳しい日が続いております。

今回は、この時期に気を付けたい、熱中症についてお話しします。

 

屋外で生活しているネコちゃんは、常に熱中症のリスクと隣り合わせですが、室内飼いのネコちゃんも、熱中症のリスクはあります。

特に、飼い主さんが外出中、空調のない、温度の上がったお部屋で長時間過ごすことで発症してしまう事故が多くなっています。特に、短頭種や長毛種は、熱が体内に籠もりやすく、発症リスクが高いといわれています。

また、幼齢、高齢、肥満、持病のあるネコちゃんは、体温調節が苦手なため、熱中症の悪化リスクが高いといわれています。

 

熱中症の症状として、体温が40℃程度まで上昇し、口を大きく開けてハァハァと呼吸をする「パンティング」が見られます。

また、元気消失、食欲低下、流涎、目や口などの粘膜が真っ赤になる、等の症状が見られることがあります。熱中症が悪化すると、下痢や嘔吐、震えがみられ、起立困難となり、ぐったりしてしまいます。

更に重症化すると、意識が混濁し、痙攣を起こします。

 

熱中症の怖いところは、応急処置や治療を行って、一時的に回復したとしても、後遺症が残ったり、死亡リスクがあることです。

高熱や、生命維持に必要な酸素や血液が臓器に届かない、循環不全の状態が続くことで、脳や臓器がダメージを受けてしまいます。心不全や急性腎障害などを起こしてしまった場合、死亡リスクが高くなります。

 

万が一、ネコちゃんに熱中症が疑われる症状が出た場合は、病院を受診するようにしましょう。また、応急処置として、涼しい風を当て、保冷剤や濡れたタオル等で、からだを冷やしてあげてください。

但し、冷水を全身にかける等、急激に体温を冷やしてしまうと、多臓器不全などを起こす危険があるので、注意してください。また、ネコちゃんに意識がある場合は、少しずつお水を飲ませてあげましょう。

 

ネコちゃんを熱中症から守るための環境づくりをしてあげることも飼い主さんの大切な役目です。

熱中症を防いで、楽しい夏をお過ごしください。

 

ご不安なこと、分からないこと等ございましたら、来院時にご相談ください。