コラム

ワンちゃん 「犬と咳」

寒く乾燥する時期が続きます。風邪をひいてしまった飼い主さんも少なくないのではないでしょうか。そこで今回は、ワンちゃんが咳をするときとその注意点について考えてみましょう。

 

まず、咳には生理的なものと病的なものがあります。

 

生理的なものは、ホコリを吸ってしまったりリードを急に強く引っ張られたり、水やご飯を誤嚥したときに出るものです。ほとんどの場合1回から数回ケホッと乾いた咳をして終わります。

 

病的なものは、犬伝染性気管気管支炎など感染症によるものや、息を吸うたびに気管が潰れてしまう気管虚脱、心臓病、肺炎によるものが挙げられます。

犬伝染性気管気管支炎や肺炎はウイルスや細菌が原因となります。混合ワクチンを接種しているかどうか、誤嚥をした可能性があるかどうかなどが重要な情報になります。

気管虚脱は、ガチョウの鳴き声のような特徴的な咳が出ます。ポメラニアンやチワワなど特に小型犬に発生しやすいといわれ、息を吸うことが困難になるため重症化するとチアノーゼを起こし、命にかかわります。

心臓病で咳が出るのは意外かもしれません。特にワンちゃんでは僧帽弁閉鎖不全症という病気になりやすく、活動性の低下などの症状が見られます。咳が出るのは、心臓の機能の低下によって肺から心臓に戻る血液の流れが悪くなり、肺の血管から水がしみだしてしまうことで肺水腫になってしまうからです。重症化すると血痰を吐くかもしれません。

 

ワンちゃんの咳が1回でおさまる場合はそのままよく様子を見て構いません。ただ、何度も咳が続いたり特定のタイミングで起こったり、咳以外の症状もあったりする場合には早めに病院に相談してください。